景気が悪いのは皆一緒です。お客さんがお金を使わなくなってるのも皆一緒です。 それでも売上を維持・上昇させている会社は 知られるための努力 差別化する努力 売るための努力 取引継続のための努力 泥臭くやっています。 普段、マーケティングという聞こえの良い横文字を振りかざしていますが、実態は地味…
こんにちは。あなたの会社のマーケティング担当、CROSSOVERの山田です。今日は「売れない言い訳」について、お話ししたいと思います。 ◆テーマ 〜1番売れている会社は1番良いものを売っているのか?〜売れない理由は常に自分にある 良いものが売れるのだとしたら、1番売れている会社や店は「1番良いも…
名古屋と諏訪を行ったりきたり、集客パートナーの山田です。 「自慢の商品とサービスがある、だけど新規のお客さんにはなかなか利用してもらえない!」 これは非常によくいただく相談です。 一度利用したらリピート率は高いのに、、、と悔しい思いをしたこと、あるのではないでしょうか? では具…
ここのところ 「チラシをどれだけばらまいても効果が全然出ない!」 とか 「10万部発行されてる地域の新聞にも出したんだけど、問い合わせ無かったよ」 という相談をよく頂く。 名古屋でも長野でも東京でも、どのお客さんも抱えている悩みは皆同じ。 ちなみにポス…
トップページに戻る
Facebook